核兵器禁止条約の第一回目の締約国会議が6月21日から23日にかけてオーストリア・ウィーンで開催されました。核兵器廃絶日本NGO連絡会では、6月17日(金)から24日(金)にかけて“核禁ウィーク in Japan” を開催しました。この特設サイトでは、期間中に行われたイベントの記録やウィーンからの報告を掲載しています。また、核兵器禁止条約について知り、考えるための記事や映像も紹介していますのでこの機会にぜひご覧ください。
イベントアーカイブカレンダー
核禁ウィーク期間中に開催されたイベント一覧です。アーカイブ配信は、各QRコードからご覧いただけます。PDF版はこちら。
※各イベントの詳細は「イベント一覧」のページからもご覧になれます。
ウィーンからの報告ブログ
核兵器廃絶日本NGO連絡会では、事務局ユースメンバーとして浅野英男さんと遠藤あかりさんの2名をウィーンに派遣。核禁ウィーク期間中、現地の様子については2人が中心となり最新情報が発信されました。
・核兵器禁止条約 第1回締約国会議へ!連絡会声明の発表と事務局ユースメンバーの派遣について
メディア掲載情報
- 核兵器禁止条約の締約国会議 NGO総括「新しい時代感じさせた」[NHK 2022/6/25]
- 「核兵器なくすべきか」ある高校生が立てた問い 全校生徒は考えた[朝日新聞 2022/6/24]
- 浴衣で歩いたウィーンの街 広島の若者「アピールすることが大事」[朝日新聞 2022/6/23]
- 「待っていた」 核廃絶への熱気、広島に中継[毎日新聞 2022/6/22]
- 核廃絶議論の元気「活気」 カクワカ、広島で報告会[中国新聞 2022/6/21]
- 原爆小頭症の女性 ウィーンとのオンラインイベントで反戦訴え[NHK広島 2022/6/20]
- 核禁条約締約国会議 原爆ドーム前からウィーンへ被爆者の声 広島[広島ホームテレビ 2022/6/20]
- ドーム前から廃絶訴え あす開幕 ウィーンとネット中継[中国新聞 2022/6/20]
- ウィーンへ届け、被爆地の声 原爆ドーム前から訴え[朝日新聞 2022/6/20]
- 原爆小頭症の女性「戦争がない世界の実現を」[NHK広島 2022/6/20]
- 母親と胎児を傷つける核兵器 「原爆小頭症」の患者が世界に訴えた[朝日新聞 2022/6/20]
- 核兵器禁止条約 締約国会議前に「原爆小頭症」の女性が訴え[NHK 2022/6/20]
- 広島・長崎とウィーンつなぐ 核禁会議前に催し[朝日新聞 2022/6/20]
- 「人類が生きるために核廃絶を」[共同通信 2022/6/19]
- 「ノーモア・カクヘイキ」訴え 禁止条約会議前に被爆者ら[共同通信 2022/6/19]
- 核兵器廃絶の声、ウィーンへ届け 広島と長崎結び、被爆者ら訴え[毎日新聞 2022/6/19]
- 原爆の図で核被害考える[共同通信 2022/6/18]
- 「被爆と障害」今こそ発信 原爆小頭症患者が核禁会議イベント参加へ[毎日新聞 2022/6/18]
- 核廃絶の「願い」発信 被爆地とウィーンをオンラインで結ぶ 17~24日にNGOなど「核禁ウィーク」[長崎新聞 2022/6/8]